fc2ブログ

しあわせをよぶふくろうの城 ブログ

幸せを呼ぶフクロウとの癒しの空間を思いっきりあなたに!愉快なバードスタッフの日常を綴るブログです

しあわせをよぶふくろうの城ロゴ

お店にキター(゚∀゚)

2013-11-25 17:00

とうとうお店にやってきました!!

        \え?なになに??私にも見せて!!/
PB240006.jpg


ぺこちゃんが背伸びして見ている目線の先には・・・
PB240005.jpg


育雛機が!

中を覗いてみると・・・
PB250017.jpg


わぁ!3つの毛玉(笑)じゃなくて、3羽のベンガルワシミミズクのヒナが

生まれてから約1ヶ月の子達です!

昨日飼育所からお店にやってきました^^

こんなに小さくてもエサはもりもりる食欲旺盛な子達です

ぜひ、お店に会いにきてください(^^♪


そして、3羽は新しい家族にお迎えしてもらえるのを待っています!

ヒナの頃から飼育するととても馴れてくれますよ

1羽38万円で販売中です!

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
スペシャルミート拡販キャンペーン
ご好評につき、11月末まで延長します!


始めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
お1人様2袋まで

スペシャルミート(1塊10g) 20個入 840円420円
P9210002.jpg

ウズラ、ヒヨコを加工したものです。

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。


お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

ぜひ、ご利用ください!!

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類の餌を販売しています。

ヒヨコ 10匹 500円

ウズラ(処理済) 1匹 120円
ウズラ(未処理) 1匹  60円

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類を飼うときには必ず必要になる、リード・アンクレット・ジェスの販売を始めました!
PA030011.jpg

サイズはS・M・Lの3種類です。
アンクレットは猛禽の脚のサイズを教えていただければ、その場で作成いたします!

1セット2500円で販売中です☆

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

ヒナ・卵の予約始まりました!

ハヤブサ類 ・セーカーハヤブサ
        ・ラナーハヤブサ
        ・タカサゴハヤブサ
        ・アプロマードファルコン
        ・チョウゲンボウ
        ・アメリカチョウゲンボウ

ワシ・タカ類 ・イヌワシ
        ・ゴマバラワシ
        ・ハリスホーク
        ・南米ハリス
        ・アカケアシノスリ
        ・レッドテールホーク
        ・オオタカ
        ・アフリカシロクロオオタカ
        ・カンムリクマタカ
        ・モモジロクマタカ
        ・フィニッシュゴス
        ・ペレグリンピーレー

フクロウ類 ・アフリカワシミミズク
       ・アメリカワシミミズク
       ・ベンガルワシミミズク
       ・ユーラシアワシミミズク
       ・トラフズク
       ・コノハズク
       ・アフリカオオコノハズク
       ・ニシアメリカオオコノハズク
       ・ウラルアウル
       ・オオフクロウ
       ・モリフクロウ
       ・アカアシモリフクロウ
       ・アナホリフクロウ
       ・コキンメフクロウ
       ・ナンベイヒナフクロウ
       ・メガネフクロウ
       ・ウサギフクロウ
       ・カラフトフクロウ
       ・メンフクロウ
       ・ススガオメンフクロウ

お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ番号→080-3730-0653

スポンサーサイト



応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

お店に新しい鳥さんがやってきました!

ハリスホーク(♂)です

ちなみに名前はアルミンです^^
PB210027.jpg

日光浴中の写真です!

後ろ姿がカッコイイ


数日前に最後のハリスホークもお迎えしてもらったので、お店にはいなくなってしまったのですが、新たに飼育所からやってきました!

この子はお店にいたオオタカのマルコとチェンジしたので、マルコは飼育所に帰ってしまいました(><)

マルコ元気でね!
PB080008.jpg


前にいたハリスホークのエレンくんと同じ男の子ですが、よく見ると眼が違います!

アルミン↓
PB210009.jpg

エレン↓
PB070004.jpg


この写真だと光の当たり具合もありますが、アルミンくんの方が眼の色が濃いんです!

他に体の色もアルミンくんの方が濃いです!


新しいバードスタッフのハリスホークのアルミンくんをよろしくお願いします(´∀`)


♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
スペシャルミート拡販キャンペーン
ご好評につき、11月末まで延長します!


始めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
お1人様2袋まで

スペシャルミート(1塊10g) 20個入 840円420円
P9210002.jpg

ウズラ、ヒヨコを加工したものです。

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。


お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

ぜひ、ご利用ください!!

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類の餌を販売しています。

ヒヨコ 10匹 500円

ウズラ(処理済) 1匹 120円
ウズラ(未処理) 1匹  60円

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類を飼うときには必ず必要になる、リード・アンクレット・ジェスの販売を始めました!
PA030011.jpg

サイズはS・M・Lの3種類です。
アンクレットは猛禽の脚のサイズを教えていただければ、その場で作成いたします!

1セット2500円で販売中です☆

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

ヒナ・卵の予約始まりました!

ハヤブサ類 ・セーカーハヤブサ
        ・ラナーハヤブサ
        ・タカサゴハヤブサ
        ・アプロマードファルコン
        ・チョウゲンボウ
        ・アメリカチョウゲンボウ

ワシ・タカ類 ・イヌワシ
        ・ゴマバラワシ
        ・ハリスホーク
        ・南米ハリス
        ・アカケアシノスリ
        ・レッドテールホーク
        ・オオタカ
        ・アフリカシロクロオオタカ
        ・カンムリクマタカ
        ・モモジロクマタカ
        ・フィニッシュゴス
        ・ペレグリンピーレー

フクロウ類 ・アフリカワシミミズク
       ・アメリカワシミミズク
       ・ベンガルワシミミズク
       ・ユーラシアワシミミズク
       ・トラフズク
       ・コノハズク
       ・アフリカオオコノハズク
       ・ニシアメリカオオコノハズク
       ・ウラルアウル
       ・オオフクロウ
       ・モリフクロウ
       ・アカアシモリフクロウ
       ・アナホリフクロウ
       ・コキンメフクロウ
       ・ナンベイヒナフクロウ
       ・メガネフクロウ
       ・ウサギフクロウ
       ・カラフトフクロウ
       ・メンフクロウ
       ・ススガオメンフクロウ

お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ番号→080-3730-0653

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

本日2回目のブログ更新です!


お店に新しい鳥さんがやってきました!

オオタカ2羽です

PA260001 (2)

どちらも男の子です。

今年の6月生まれで、2羽は兄弟なんですよ^^
まだまだ若く、これから徐々に羽が生え変わって行く予定です。

来てそうそうお腹が減っているみたいで「ピーヨピーヨ」と大きな声で鳴いていました

お店に遊びに来た時は、ぜひオオタカくん達も手に乗せてみてください!


♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類の餌を販売しています。

ヒヨコ 10匹 500円

ウズラ(処理済) 1匹 120円
ウズラ(未処理) 1匹  60円

P9210002.jpg

また、ウズラ・ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』の販売もしています。

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。

只今、スペシャルミート拡販キャンペーン中!!(~11月15日)

始めてのご購入の方に限り、50%OFFで販売しています!
お1人様2袋まで

スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円400円

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

ぜひ、ご利用ください!!

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類を飼うときには必ず必要になる、リード・アンクレット・ジェスの販売を始めました!
PA030011.jpg

サイズはS・M・Lの3種類です。
アンクレットは猛禽の脚のサイズを教えていただければ、その場で作成いたします!

1セット2500円で販売中です☆

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

ヒナ・卵の予約始まりました!

ハヤブサ類 ・セーカーハヤブサ
        ・ラナーハヤブサ
        ・タカサゴハヤブサ
        ・アプロマードファルコン
        ・チョウゲンボウ
        ・アメリカチョウゲンボウ

ワシ・タカ類 ・イヌワシ
        ・ゴマバラワシ
        ・ハリスホーク
        ・南米ハリス
        ・アカケアシノスリ
        ・レッドテールホーク
        ・オオタカ
        ・アフリカシロクロオオタカ
        ・カンムリクマタカ
        ・モモジロクマタカ
        ・フィニッシュゴス
        ・ペレグリンピーレー

フクロウ類 ・アフリカワシミミズク
       ・アメリカワシミミズク
       ・ベンガルワシミミズク
       ・ユーラシアワシミミズク
       ・トラフズク
       ・コノハズク
       ・アフリカオオコノハズク
       ・ニシアメリカオオコノハズク
       ・ウラルアウル
       ・オオフクロウ
       ・モリフクロウ
       ・アカアシモリフクロウ
       ・アナホリフクロウ
       ・コキンメフクロウ
       ・ナンベイヒナフクロウ
       ・メガネフクロウ
       ・ウサギフクロウ
       ・カラフトフクロウ
       ・メンフクロウ
       ・ススガオメンフクロウ

お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ番号→080-3730-0653

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

市原店に新しい鳥さんが3羽やってきました!!

メンフクロウ
PA100012.jpg
まだ、ヒナの羽が残る子です。
お店の猛禽達の中で、1番生まれが遅い鳥さんです


ニシアメリカオオコノハズク
PA100022.jpg
まだお店の環境に慣れていないせいか、カメラを向けたら威嚇されました
早く馴染めるといいね^^


ナンベイヒナフクロウ
PA100016.jpg
他の2羽と違い、頭にヒナの羽が残っていないのが特徴です!

来てそうそう隣りのヨーロッパコノハズクになつかれてました(^-^)
PA100004.jpg


みんな新しく来た子と仲良くしてあげてね


♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類の餌を販売しています。

ヒヨコ 10匹 500円

ウズラ(処理済) 1匹 120円
ウズラ(未処理) 1匹  60円


また、ウズラ・ヒヨコを加工して冷凍した『スペシャルミート』の販売もしています。
P9210002.jpg

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。

スペシャルミート(1塊10g) 20個入 800円

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

ぜひ、ご利用ください!!

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類を飼うときには必ず必要になる、リード・アンクレット・ジェスの販売を始めました!
PA030011.jpg

サイズはS・M・Lの3種類です。
アンクレットは猛禽の脚のサイズを教えていただければ、その場で作成いたします!

1セット2500円で販売中です☆

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

ヒナの予約始まりました!
・ウサギフクロウ
・ベンガルワシミミズク

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

僕たちもよろしく!

2013-09-10 14:24

お店にいるのは猛禽だけではありません!

今日はこの子たちの紹介です^^

オカメインコと・・・
P8300002.jpg


アキクサインコです
P8300011.jpg


色が地味な猛禽たちに比べて、この子達は色鮮やかですね


オカメインコはペットとして飼っている方もいるのではないでしょうか!

オーストラリアに広く分布し、群生します。

とても鳴き声が大きく、お店の子達の中で1番騒がしいです


アキクサインコはお客様も知らない方が多いようで、「この子はなんていうんですか」とよく聞かれます。

オーストラリアの固有種で、大きさはセキセイインコと同じくらいです。

おとなしく、静かな性格なのでとても飼いやすい鳥です!


お店に来た時は猛禽たちの写真だけでなく、色鮮やかなインコ達の写真も撮ってみてはどうでしょうか


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

今日はこの子です

P9080033.jpg

ハリスホークです!

体長は46~76cmです。
アメリカ合衆国南西部からチリ南部、アルゼンチン中央部までの疎林や半砂漠域に生息しています。


猛禽類には珍しい「社会性」を持っているので人に慣れやすく、最近ではペットとして飼う人が増えてきています。

動物園などではショーで活躍したり、ヨーロッパでは街中にはこびるハトやムクドリを追い払うのにもハリスホークが使われています。


お店には体の大きいメスのハリスホーク(写真上)と最近止まり木デビューしたオスのハリスホーク(写真下)がいます!

P9090008 (2)

P9080035.jpg


どっちもかっこいいですね

でも、かっこいいだけじゃないんです!
こんな可愛い姿も見せてくれます

P9080036.jpg

まだ、若い子なのでいろんなことに興味津々です!!

手にのせることもできるので、お店に来た時は気軽に声をかけてください^^


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

新幹線並み!

2013-09-08 16:16

今日はこの子です!

P9080027.jpg

セーカーハヤブサです!

体長は43~56cmです。
ユーラシア大陸中央部の、木の少ない草原地帯に生息しています。


ちなみに昨日のブログに書き忘れてしまったのですが、チョウゲンボウもハヤブサの仲間です!!

では、ハヤブサ仲間でツーショットを
P9070015.jpg

顔を見合わせちゃって可愛いですね




ハヤブサはすごいスピードで急降下し、獲物を狩ることで有名ですが、その時の速度はどれぐらいになるか知っていますか?

なんと時速200kmにもなるんです
新幹線並みの速さです

そんなスピードでこられたらひとたまりもありませんね


お店の子も本気を出したら、そんなスピードがでるのかな?
P8290078.jpg



*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

体は小さいけど・・・

2013-09-07 13:15

今日からはタカ・ハヤブサさんの紹介をします!

トップバッターはこの子です


P9070008.jpg

チョウゲンボウです!

ユーラシア大陸とアフリカ大陸に広く分布します。


体長は30~35cmです。
お店にいる子達のなかでも体は小さい方です。

ヨーロッパコノハズクと並ぶとこんな感じ・・・
P9030002.jpg

ちょっとチョウゲンボウの方がちょっと大きいぐらいですね!

こんな小さな体をしていますが、キーキーと甲高い声で鳴き、うるさいです
エサをあげるときはもう・・・

そんなチョウゲンボウですか、手に乗せるととてもおとなしいので、「大きい子を手にのせるのはちょっと・・・」いう方でも安心してのせることができます!


ぜひ、お店に来た時はのせてみてください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

店番してます!

2013-09-06 14:39

今日は、お店に入ってすぐにいる、ここでは1番大きな体をしているフクロウさんの紹介です!!


P8280049.jpg

ベンガルワシミミズクです

体長は50~56cmで、体重は1~2kgあります。

来店されたお客様は、「大きいですねぇ~」とか「綺麗な目ですね!」と驚いている方がよくいらっしゃいます


お客様がお店にいないときは
P9060013.jpg

首をくるっと後ろに回して外を見たりしています!


なんか気になるものでもあるの
P9060015.jpg


小さいフクロウさんにはない迫力があるので、ぜひお店に見に来てみてください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

今日は名前も姿も可愛らしいこの子です

P8280042.jpg



ナンベイヒナフクロウです!

体長は35cmほどです。

成鳥になっても可愛らしい姿をしていることから、ヒナフクロウと呼ばれています。

おとなしい性格をしており、最近はペットとしても人気のあるフクロウです


お店には2羽のナンベイヒナフクロウがいます!

まだ成鳥の毛に生え変わっておらず、頭にはヒナの頃の毛が残っています

P9050029.jpg


可愛くて、おとなしいナンベイヒナフクロウに会いに来てください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

色違い

2013-09-03 14:11

今日はこの子だっ


P9030002 (2)


あれ、この子昨日のブログにもいたような・・・
でも、色が違う・・・

この子の名前はススガオメンフクロウです!
昨日ブログで書いたメンフクロウとは違い、全体的に黒っぽいですよね(゜゜)

わかりやすいようにヒナ同士比較してみました!

P8310026.jpg

ついでに成鳥のメンフクロウとも!!

P9030018.jpg


全然違いますねぇ~

このススガオメンフクロウ、顔はほぼ成鳥ですが、体にはまだヒナのころの毛が残っていますね!
大人まであともう少しです


ススガオメンフクロウを見たことがある方は少ないのではないでしょうか。

ぜひ、生のススガオメンフクロウをお店に見に来てください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

怖くないよ!

2013-09-02 13:20

今日は私おすすめのこの子です


P8290062.jpg


メンフクロウです

世界中に広く分布しています。
顔が縁どられて、まるでお面を被っているようだから和名でメンフクロウと呼ばれています。

英名では「Barn Owl」と呼ばれます。
「Barn」は「納屋」という意味で、これはメンフクロウが主に納屋に巣を作ることからこう呼ばれています。


お店には成鳥が3羽、ヒナが2羽いるのですが、成鳥3羽はとてもおとなしく小さなお子さんでも安心してふれあうことができます

普段は、こうして3羽仲良く寝ていることが多いんですよ!

P8290005.jpg


ヒナはこんな感じです!

P8290093.jpg


こんなにいい子ちゃんなのですが、やはり顔が特徴的なのでお客様には怖がられてしまうことが多いです

とてもいい子なんで、お店に来たときはぜひふれあってあげてください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

ちびちゃんず

2013-09-01 13:08

今日は、この子達の紹介です

P8290060.jpg


P9010016.jpg



ヨーロッパコノハズクです!


昨日紹介したフクロウさんの名前にもコノハズクと入っていましたよね!

このコノハズク、漢字で書くと「木葉梟」と書き、「木の葉のようなフクロウ」という意味になります。


「そんなに小さいの」と思ったあなた!
お店に来てその小ささを自分の目で確かめにきてください


ちなみにこの子達、店内のあちらこちらにいるので探してみてください^^


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

同じ種類!?

2013-08-31 16:10

今日はこの子の紹介です!

P8290063.jpg


P8280043.jpg


あれ?
今日は2種類?

いえいえ、この子達同じ種類なんです

ニシアメリカオオコノハズクという種類で、上が成鳥、下がヒナです。
こんなにも模様が違うんですねぇ

体長は21~24cmと割と小さいフクロウさんです。

どちらも人に馴れている子なので、市原店に来たときはぜひふれあってあげてください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

市原店のマスコット

2013-08-30 15:53

鳥スタッフ紹介トップバッターは市原店のマスコット、メガネフクロウです

P8290053.jpg



P8300002 (2)
メキシコ南部や南米の森林に生息しています。
体長は43~52cmです。


「あれ?これ私の知っているメガネフクロウとは違う・・・」
と、思った方いますよね?


そうなんです!
この子はまだ子供なんです!

大人のメガネフクロウは全体的に茶色くなり、目の周りに白い模様ができます。


これはこれで可愛いのですが、この子の羽が生え変わっていくのも楽しみです^^



こんな姿のメガネフクロウに会えるのも今だけ

ぜひ、ふくろうの城市原店に会いに来てください


*-----*----*---*--*

猛禽類の餌を販売しています!

それがこちら、『スペシャルミート』です!

ミート20個

ヒヨコとウズラ、カルシウム、ミネラルを混ぜて加工したもので、
『猛禽類を飼いたい。けれど餌に抵抗がある』という方にとくにおすすめです。

ヒヨコは皮・足・頭を省いた全体、
ウズラは心臓と肝臓を残し、内蔵・皮・足・頭を省いたものを使用していますので
栄養もしっかり取ることができます。

ヒナの育雛からご利用いただけます。

一塊10グラムで、20個入りを800円で販売しております。
ぜひご利用ください!

お問合せ電話番号→ 080-3730-0653

*-----*----*---*--*

ふくろうの城では飼育スタッフを募集しています!
鳥が好き、鳥の魅力を伝えたい!という方のご応募をお待ちしております!

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

 | HOME | 

プロフィール

ふくろうの城

Author:ふくろうの城

たくさんのフクロウやタカ、ハヤブサとのふれあいを楽しむことができるお店です。
エサやりや手に乗せることも体験できます!
フクロウとの記念撮影もできちゃいます(^^)
ぜひ遊びに来てください!

〒290-0051
千葉県市原市君塚1-8-7

MAP >>

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!

Facebook

Facebookやってます!

ブログ内検索

RSSリンクの表示

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

QR