fc2ブログ

しあわせをよぶふくろうの城 ブログ

幸せを呼ぶフクロウとの癒しの空間を思いっきりあなたに!愉快なバードスタッフの日常を綴るブログです

しあわせをよぶふくろうの城ロゴ

ちょろ助卒業!!

2016-11-11 15:22

とうとうちょろ助の卒業の日がやってきました!
これから新しい飼い主さんの所に行く為に一旦横浜店の方にお引っ越しですね!
PB110002.jpg
ちょろ助「全然実感湧かない…!」
それもそうですよね、まだ新たな飼い主さんとは会ってないですし、横浜への少々の長旅ですもんね(。-∀-)
でも横浜店についたらきっと実感湧くはずです!笑
そうだ、最後にちょろ助の写真沢山撮ろうかなっ♪
~ちょろ助コレクション~
(略してちょろコレ☆)
PB110018.jpg
〈①下からちょろ助〉
PB110021.jpg
〈②見返りちょろ助〉
PB110024.jpg
〈③イナバウアーちょろ助〉
PB110026.jpg
〈④上からちょろ助〉
PB110031.jpg
〈⑤どアップちょろ助〉
PB110032.jpg
〈⑥ ⑤からのsmileちょろ助〉
本当はもっと沢山撮ったので全て載せたいところですがキリがないのでこの辺にしておきます…笑
ちょろ助は今日で市原店を卒業してしまいますが、そういえばここにはあの゛ミニちょろ助″がいますよね!(゚∀゚)
ということでこれからは〝ミニちょろ助"をちょろ助の代わりということにしましょう!( *´艸`)
PB110034.jpg
ミニちょろ助「よし、任せて!ちょろ助の分身となってここの看板ふくろうを引き継ぐよ!」
ちょろ助「えっ…ミニちょろ助が?」
PB110037.jpg
ミニちょろ助「そうだよ!ちょろ助と同じようにこの丸太の上に乗ってお客さんをお出迎えするんだ~」
ちょろ助「わ、ちっちゃい!これじゃあ絶対お客様に気づいてもらえないよ!」
ちょろ助の言う通りですね…笑
流石に次の看板ふくろうという訳にはいきませんが、ミニちょろ助をちょろ助だと思って忘れないようにしますね(^O^)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
無事ちょろ助は新たな飼い主さんに会いに横浜へと旅立って行きました!!
お別れは寂しい限りですがきっと新しい所でものんびりと過ごしていることでしょう…(*´∀`*)と
さて、看板ふくろうが卒業してしまったので次にどの子が看板ふくろうを引き継ぐのかが悩みどころですね…。
PB110056.jpg
はなちゃん「やっぱり市原店のアイドルである私が引き継ぐんでしょ?」
くるみ「私も看板ふくろうになりたい!」
そうですねー…はなちゃんもくるみもパッチリ黒目がとても可愛いですし実際にお客様から人気もあるので看板ふくろうにピッタリかもしれませんね!
PB110053.jpg
佐藤さん「人気なら僕も結構あるよ!!」
そうでしたね!
初めて来たお客様で佐藤さんを気に入っている方も結構いましたし、最初から佐藤さんに会いに来たという方もいましたもんね(*゚▽゚*)
PB110057.jpg
しいなちゃん「いや、やっぱり看板ふくろうは大きい子の方が目立つからいいんじゃない?例えば私とか?♪」
な、なるほど…!
しいなちゃんでもいいですね!
きっとカッコイイ看板ふくr…いや、しいなちゃんだと看板タカ?看板ハリス?となるのでしょうか笑
これはこれで新しいですね( ^∀^)
PB110046.jpg
???「意外と私逹メンメンズもありじゃない?」
あんず!また市原店に帰ってきたんですね!!
おかえり!そしてまたよろしくね♪

うーん、皆それぞれ魅力があるのでどの子にするか悩みます…。
ひとまず決まるまで皆看板ということでいいですかね!笑

本日もご来店お待ちしております☆彡
PB110029.jpg

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

!!!11月20日までの生体セール!!!
全て当園ブリードの鳥です

個々の鳥の状態・情報はしあわせをよぶふくろうの城【市原店・千葉店・原宿店・横浜店】又は楽鳥園までお問合せ下さい。店頭での確認も可能ですので、ご来店の前に一度ご連絡下さい♪


・メンフクロウ      10万

・ハリスホーク      16万

・ベンガルワシミミズク  25万

・オオスズメフクロウ   19万

・サバクコノハズク    20万

・ヨーロッパコノハズク  20万

・セーカーハヤブサ    25万

・アプロマードファルコン 25万

・チョウゲンボウ     13万

・ナンベイヒナフクロウ  28万

・ニシアメリカオオコノハズク  28万

・モリフクロウ(ブラウン) 30万



【訳アリ】の鳥たちですが、とても良い子です♪ 詳細はお問合せ下さい。

・ベンガルワシミミズク  12万
・ハリスホーク 12万

※セール期間・内容は予告無く変更になる場合がございます。


今シーズン生まれのヒナの予約開始しております✩
※ヒナはセール対象外となります。ご了承下さい。

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
市原店SNS更新中☆
お店の子の可愛い写真・面白い動画などたくさん紹介してますのでフォローよろしくお願いします

↓  ↓
市原店ツイッターはこちら

市原店フェイスブックはこちら
インスタグラムも更新中♡☛@fs_ichihara


♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

フクロウ・タカ・ハヤブサのヒナ
!!予約受付中!!

今年も当飼育所ではたくさんのヒナたちが誕生します☆

ハリスホーク・ニシアメリカオオコノハズク・ナンベイヒナフクロウ・メンフクロウ・ベンガルワシミミズク・ウサギフクロウetc・・・


ふくろうの城・楽鳥園で鳥を購入していただいたお客様には、購入していただいた鳥の卵の殻、ヒナの頃の管理表をプレゼントいたします


お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ番号→080-3730-0653



♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

猛禽類の餌販売中!!


スペシャルミート(1塊10g) 20個入 900円(税別)
P9210002.jpg

ウズラ、ヒヨコを加工したものです。

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。


お問合せ電話番号→090-6659-5091/080-3730-0653

ぜひ、ご利用ください!!




カットヒヨコS・M 1袋10個入り(ヒヨコ10羽分) 1000円(税別)
P1070</a>005.jpg


ヒヨコの頭・脚・内蔵・黄身を取り除き、フクロウが食べやすい大きさにカットしたものを冷凍した餌です。
1塊1羽で作成していますので、1袋にヒヨコが10羽入っていることになります。
ヒヨコは無菌状態のものを使用しています。

~サイズ目安~
Sサイズ→ヨーロッパコノハズク・ニシアメリカオオコノハズク・アフリカオオコノハズクetc・・・

Mサイズ→メンフクロウ・ナンベイヒナフクロウetc・・・

お気軽にお問い合わせください!
TEL090-6659-5091/080-3730-0653




カットウズラM・L 1袋10個入り 1200円(税別)
P3310021.jpg

※ウズラ半分を1塊にしています。

※Mサイズは骨・皮は取り除いてあります。
  Lサイズは皮は取り除いていますが、骨は完全には取り除いていません。


~サイズ目安~
Mサイズ→メンフクロウ・ナンベイヒナフクロウ・ウサギフクロウetc・・

Lサイズ→ベンガルワシミミズク・モリフクロウetc・・・


お気軽にお問い合わせください!!
090-6659-5091/080-3730-0653

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

~ペットショップ、フクロウカフェ、猛禽カフェを経営している皆様へ~ふくろうの城市原店では、飼育所にて繁殖・孵化した国内ブリードのヒナを安定して供給しております。

生体・餌のことで何かありましたらご連絡をお待ちしております。
Tel→080-3730-0653
Meil→info-ichihara@fukurounoshiro.info
関連記事
スポンサーサイト



応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fukurounoshiro2.blog.fc2.com/tb.php/1177-60807b00

 | HOME | 

プロフィール

ふくろうの城

Author:ふくろうの城

たくさんのフクロウやタカ、ハヤブサとのふれあいを楽しむことができるお店です。
エサやりや手に乗せることも体験できます!
フクロウとの記念撮影もできちゃいます(^^)
ぜひ遊びに来てください!

〒290-0051
千葉県市原市君塚1-8-7

MAP >>

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!

Facebook

Facebookやってます!

ブログ内検索

RSSリンクの表示

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

QR