よくお客様に「タカとハヤブサの違いはなんですか?」と聞かれます。
確かにパッと見ただけじゃどっちがどっちだかわからないですよね・・・
今日はそんなあなたのために違いを教えちゃいます
これを覚えておけば家族や友達、恋人とお店や動物園に行った時にドヤ顔で話すことができますよ(゚∀゚ )
注目すべきは顔です!
そして見るところは眼と鼻の2ヶ所!
そこに注目して見比べてみてください。
タカ(ハリスホーク)↓
ハヤブサ(セーカーハヤブサ)↓
タカ(オオタカ)↓
ハヤブサ(チョウゲンボウ)↓
どうでしょうか?
なんとなくわかりましたか?
眼の違いはタカは瞳孔のまわりの色が黄色かったり、茶色だったりしています。
ハヤブサはタカと比べると真っ黒な眼をしています。
ハリスホークも黒目に見えますが、よく見るとごげ茶色をしています。
ハヤブサの方がなんだか可愛らしいですよね^^♥
鼻はよ~く見てみるとハヤブサには突起のようなものが鼻の中にあります。
上の写真だとセーカーハヤブサの写真がわかりやすいですかね!
逆にタカには突起がありません。
写真だとわかりにくいですが・・・
ぜひお店にタカが来た時に見てみてください!
タカとハヤブサの違いがわかってもらえたでしょうか?
ちなみにこのハリスホークとオオタカの写真なのですが、お店の常連さんからいただきました
腕とカメラが違うとこんなにも変わるんですね(^_^;)
素敵な写真をありがとうございます!!!
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
~ペットショップ、フクロウカフェ、猛禽カフェを経営している皆様へ~
ふくろうの城市原店では、飼育所にて繁殖・孵化した国内ブリードのヒナを安定して供給しております。
生体・餌のことで何かありましたらご連絡をお待ちしております。
Tel→080-3730-0653
Meil→info-ichihara@fukurounoshiro.info
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
ふくろうの城市原店オリジナル餌
カットヒヨコS・M 1袋10個入り 1050円(税込)
ヒヨコの頭・脚・内蔵・黄身を取り除き、フクロウが食べやすい大きさにカットしたものを冷凍した餌です。
1塊ヒヨコ1羽で20g前後です。
ヒヨコは無菌状態のものを使用しています。
Sサイズはヨーロッパコノハズク・ニシアメリカオオコノハズク・アフリカオオコノハズクなどの種類が食べやすい大きさにしました。
Mサイズはメンフクロウ・ナンベイヒナフクロウなどの種類が食べやすい大きさにしました。
お気軽にお問い合わせください!
TEL090-6659-5091
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
↓↓カットヒヨコと一緒にこちらもどうぞ↓↓
スペシャルミート(1塊10g) 20個入 840円(税込)
ウズラ、ヒヨコを加工したものです。
「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
と、いう方にオススメです^^
チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。
お問合せ電話番号→ 080-3730-0653
ぜひ、ご利用ください!!
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
猛禽類の餌を販売しています。
ヒヨコ 10匹 500円
ウズラ(処理済) 1匹 120円
ウズラ(未処理) 1匹 60円
箱売りもしています!
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
猛禽類を飼うときには必ず必要になる、リード・アンクレット・ジェスの販売を始めました!
サイズはS・M・Lの3種類です。
アンクレットは猛禽の脚のサイズを教えていただければ、その場で作成いたします!
1セット2500円で販売中です☆
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
今年も当飼育所ではたくさんのヒナたちが誕生します☆
ハリスホーク・ニシアメリカオオコノハズク・ナンベイヒナフクロウ・メンフクロウ・ベンガルワシミミズク・ウサギフクロウetc・・・
☆ふくろうの城・楽鳥園で鳥を購入していただいたお客様には、購入していただいた鳥の卵の殻、ヒナの頃の管理表をプレゼントいたします☆
お気軽にお問い合わせください!!
お問い合わせ番号→080-3730-0653
- 関連記事
-
-
看板フクロウの座は誰の手に!? 2014/03/06
-
違いがわかるかな? 2014/03/05
-
アクロバティックジャンボ 2014/03/04
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fukurounoshiro2.blog.fc2.com/tb.php/209-5fe36045