fc2ブログ

しあわせをよぶふくろうの城 ブログ

幸せを呼ぶフクロウとの癒しの空間を思いっきりあなたに!愉快なバードスタッフの日常を綴るブログです

しあわせをよぶふくろうの城ロゴ

お花見&お誕生日☆ミ

2021-02-10 14:59

りんご「スタッフ~お散歩にも行けてないし、お客さん来る前に遊びたいな~」
PXL_20210210_044204558.jpg

デイジー「そうね。りんごちゃんの言うとおりだわ。」
PXL_20210210_044212053.jpg
りんごちゃん、デイジーちゃんこんにちはヾ(*´∀`*)ノ
いいですね(´∀`*)♪
今日はみんなとお花見を楽しもう梅のお花を持ってきたので、ぜひヽ(*´∀`)ノ

デイジー「スタッフMが一緒にお花見しようだって・・・どうする??」
りんご「お花見るまでしつこく呼ばれてもイヤだし、とりあえずささっと見てくるか。」
PXL_20210210_005308911.jpg
今日はずいぶんと仲良しですねヾ(*´∀`*)ノ♪
キレイな梅に興味をもってくれるでしょうか・・・!

りんご「これが梅か~思ってたよりもキレイだな!」
PXL_20210210_005406146.jpg
そうでしょう(´∀`*)♪
散り始めてしまっているので少々寂しい気もしますが、キレイですよね(o^^o)♪

りんご「じゃあ、遊びに行ってくる!」
PXL_20210210_005355880.jpg
りんごちゃんのお花見は5秒で終了しました(笑)
続いてはデイジーさん(´∀`*)

デイジー「インフルエンザが怖くてお外に出られてないけど、室内のお花見もいいわね。せっかくだからベンガルズみんなで写真撮らない?」
PXL_20210210_005539541.jpg

ひま「いいね!お~い、りんごちゃん!みんなで写真撮るからこっちきて~!!」
s
りんごちゃんは店内点検で忙しそうだから来ないかな(;´∀`)?

デイジー「りんごちゃんってば、本当にマイペースなんだから!」
PXL_20210210_005628574.jpg
そこがりんごちゃんのいいところですよね(o^^o)♪
こちら↑の写真は一応小さくりんごちゃんが写っている事ですし、良しとしますか(´∀`*)?

りんご「デイジーちゃん、ひまちゃん!トイレ方面は異常なかったよ!」
デイジー&ひま「スタッフM!いまだ!」
PXL_20210210_005717795.jpg
りんごちゃんがこちらへふらっと来た時に急いで写真を撮りましたが、みんなそろってのカメラ目線は撮れませんでした(笑)
さて、今度はメンメンズ&シュガーの順番ですヾ(*´∀`*)ノ

シュガー「梅可愛いね!そういえば、市原店のバードスタッフはお花の名前の子が多いのに『うめ』ちゃんはいないね」
PXL_20210210_010825804.jpg
そうですね(´∀`*)
ベンガルズとおとちゃんは誕生花が由来なので、1月3日、2月1日、2月7日、10月24日に産まれていたらきっと名前はうめちゃんだったでしょうヾ(*´∀`*)ノ♪
そしてたった今「デイジーたち、そろそろ誕生日なはず・・・」と思い確認したところ、本日デイジーとひまちゃん1歳のお誕生日でした!
おめでとう~!!!

ひま「そうだった!私もデイジーちゃんもおめでとう!」
B612_20210206_122050_477.jpg
てっきり来週だと勘違いしていたので、お祝いなにも用意できてない・・・( ;∀;)
今日はいつもより豪華なご飯を多めに用意しておきます(´∀`*)

ちなつ「ひまちゃんたちおめでとう♪へぇ~梅のお花って近くで見ると花びらが丸っこくて可愛らしさが倍増するね♪」
PXL_20210210_010556791.jpg
そうですねヾ(*´∀`*)ノ
桜のように花びらが割れていてもキレイですが、丸っこい花びらも可愛いですよね(o^^o)♪

リコネ「桜も見たいな♪」
PXL_20210210_010411241.jpg
昨日養老川沿いの河津桜が少し咲いていましたよヾ(*´∀`*)ノ
みんなと見に行きたいのですが、先ほどデイジーが行っていた通りインフルエンザが不安なのでまだ外に出るのはよしておきましょう( ;∀;)
代わりと言ってはなんですが、スタッフ宅に桜の盆栽があるので、4月になったら持ってきますね(o^^o)♪

おと「桜も楽しみにしてるよ!これから暖かくなってきていろいろなお花が見られるのも良いね♪」
PXL_20210210_010215305.jpg
はいヾ(*´∀`*)ノ
冬鳥のツグミの動きを見るのが好きなので、冬が終わってしまうのも寂しいような気もしていましたが、3ヶ月後ほどにはツバメも来るし、それぞれの季節を楽しみましょう(o^^o)♪

リコネ「さてと、お花見の次は・・・」
ちなつ「ご飯よね♪」
PXL_20210210_044128524.jpg
そうですねヾ(*´∀`*)ノ♪
では、そろそろ下準備を始めておきましょうか(o^^o)♪
ご飯の時間までゆっくりしていてくださいヾ(*´∀`*)ノ

明日の更新もお楽しみに(o^^o)♪


営業時間は
11:00~17:00です
皆様のご来店お待ちしております♪
一番下の拍手やいいねもお待ちしております(*≧∀≦*)!


【コロナウイルスにおける対策について】

緊急事態宣言の発令を受け、4月8日から当面の間マスクを着用されていないお客様のご入場はご遠慮いただく事となりました
また、お客様とスタッフとの至近距離での接触を避ける為、猛禽手乗り体験も当面の間中止させていただきます。
ふれあい体験、エサやり体験は通常通り行っております。

★店頭でエサをご購入される方へ
エサの販売は通常通り行っておりますが、通販でのご注文も承っておりますのでこちらのご活用もお薦め致します。
ふくろうの城ホームページまたはお電話にて承っております。

ご迷惑ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
----------


♪LINE@お友達登録お願いします♪
ja.png
ご来店時にたまるショップカードつき☆
ポイントがたまったらふれあい来店・販売エサ購入どちらも使えるクーポンがゲットできます

その他にもお得な情報や最新情報なども発信していきますのでぜひご来店以外のお客様もぜひご登録お願いいたします(o>ω


市原店SNS更新中☆
ブログの他にもお店の子の可愛い写真・面白い動画などたくさん紹介してますので
フォローよろしくお願いします

↓  ↓
市原店ツイッター

フォロー後、ツイートの通知をするとブログの更新をお知らせしてくれます♪


市原店フェイスブック

!インスタグラムも更新中!


市原店インスタグラム

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪
猛禽類の餌販売中!!
スペシャルミート
(1塊10g) 20個入 1200円(税別)


ウズラ、ヒヨコを加工したものです。

「生のウズラ、ヒヨコを触るのが嫌だ」
「うちのフクロウは食べる量が少ないから、毎回ヒヨコ・ウズラを切るのはもったいない」
「ヒナまたは小型の生体を飼育している」
と、いう方にオススメです^^

チャック付きの袋で販売していますので、小分けに使うことも可能です。



カットヒヨコS・M 
1袋10個入り 1000円(税別)


ヒヨコの頭・脚・内蔵・黄身を取り除き、フクロウが食べやすい大きさにカットしたものを冷凍した餌です。
★1塊ヒヨコ1羽使用しています(一袋ヒヨコ10羽入り)
Sサイズ→小~中型向け / Mサイズ→中~大型向け

カットウズラM・L 
1袋10個入り 1800円(税別)


処理済ウズラの皮と骨を取り除きフクロウたちが食べやすい大きさにカットしたものです。
★1塊ウズラ半身使用しています(一袋ウズラ5羽入り)
★Lサイズは一部骨が残っています
★心臓・レバー・きんかん入り
Mサイズ→小~中型向け / Lサイズ→中~大型向け

ヒナウズラ・マウス販売開始

★ヒナウズラ 1袋500g 700円(税別)

マウスは楽鳥園・Amazonでのみの取扱いとなっております。


各種ふくろうの城HP、楽鳥園、Amazonにて販売中

お電話でのご注文や店頭販売も承っております
お気軽にお問い合わせくださいませ
市原店:090-6659-5091 / 楽鳥園:080-3730-0653

♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪


!!生体予約受付中!!
バードスタッフのふるさと楽鳥園ではヒナが続々と誕生しております!!

・カラフトフクロウ
・オオタカ
・ナンベイヒナフクロウ
・スピックスコノハズク
・ヨーロッパコノハズク
・サバクコノハズク
・ベンガルワシミミズク
・アフリカワシミミズク
・ススガオメンフクロウ
・メンフクロウ
・スンダコノハズク
・アフリカオオコノハズク
・コキンメフクロウ etc...


楽鳥園Blogでは可愛いヒナちゃんたちの成長過程がチェックできます

新たなヒナがふ化しましたら随時お知らせいたします♪
ご予約・お問い合わせお待ちしております♪
TEL 080-3730-0653
Mail info@fukurounoshiro.info
♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪――――♪

~ペットショップ、フクロウカフェ、猛禽カフェを経営している皆様へ~
ふくろうの城市原店では、飼育所にて繁殖・孵化した国内ブリードのヒナを安定して供給しております。

生体・餌のことで何かありましたらご連絡をお待ちしております。
Tel→080-3730-0653
Meil→info-ichihara@fukurounoshiro.info











関連記事
スポンサーサイト



応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fukurounoshiro2.blog.fc2.com/tb.php/2708-8119fea4

 | HOME | 

プロフィール

ふくろうの城

Author:ふくろうの城

たくさんのフクロウやタカ、ハヤブサとのふれあいを楽しむことができるお店です。
エサやりや手に乗せることも体験できます!
フクロウとの記念撮影もできちゃいます(^^)
ぜひ遊びに来てください!

〒290-0051
千葉県市原市君塚1-8-7

MAP >>

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!

Facebook

Facebookやってます!

ブログ内検索

RSSリンクの表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

QR